高校化学

高校化学
5分で解ける!アミノ酸のイオンとpHの関係に関する問題

7

5分で解ける!アミノ酸のイオンとpHの関係に関する問題

7
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校 化学 6章 2節 24 3

解説

これでわかる!
練習の解説授業

グラフの読み取りをさらに練習しよう

lecturer_avatar

今回は、水溶液中のアミノ酸に関するグラフを読み取る問題です。
まずは、グラフを確認してみましょう。

高校 化学 6章 2節 24 3

lecturer_avatar

縦軸にはイオンの物質量、横軸にはpHがとられています。
そして、3つの曲線がそれぞれ陽イオン・双性イオン・陰イオンの物質量を表しています。
ポイントは、それぞれのイオンの量とpHとの関係でしたね。

lecturer_avatar

グラフの左側は、pHが小さい酸性の水溶液です。
このときには、陽イオンが多くなっています。

lecturer_avatar

グラフの中央は、pHが6.0前後になっています。
このときには、双性イオンが多くなっています。

lecturer_avatar

グラフの右側は、pHが大きい塩基性の水溶液です。
このときには、陰イオンが多くなっていますね。

2つの曲線の交点に注目

lecturer_avatar

さて、今回の問題で問われているのは、 「陽イオンと双性イオンの物質量が等しくなるときのpH」 です。
グラフのどこに注目すればよいかわかりますか?

lecturer_avatar

陽イオンと双性イオンの曲線の交点を見てください。
ちょうどpH2.3のところで両者の物質量が等しくなっていることがわかりますね。
よって、答えは、2.3となります。

高校 化学 6章 2節 24 3答え
トライのオンライン個別指導塾
アミノ酸のイオンとpHの関係
7
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

高分子化合物

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      天然高分子化合物

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校化学