高校数学A

高校数学A
5分でわかる!組合せの計算1(nCr)

244

5分でわかる!組合せの計算1(nCr)

244
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

組合せの計算①(nCr)

高校数学A 場合の数と確率24 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業

「組合せ」を計算で求めるには?

lecturer_avatar

「組合せ」「選ぶだけで並べない」 だったね。 「順列」カウントダウンのかけ算 を使って求めることができたけれど、 「組合せ」 も何か上手い計算方法はないのかな?実は、あるんだよ。次のポイントをもとにして解説していこう。

POINT
高校数学A 場合の数と確率24 ポイント

異なるn個からr個を選ぶ⇒nCr

lecturer_avatar

異なる n個 から r個 を選ぶときの組合せは、 nCr と表すことができるんだね。nCrの計算は、
(分子)がnPr
(分母)がr!
となっているよ!

lecturer_avatar

つまり、 組合せは、順列を階乗で割る ことで得られるんだね!どうしてそんな式で「組合せ」が求められるのかな?例題を通して、具体的な問題で解説しよう。

この授業の先生

今川 和哉 先生

どんなに数学がニガテな生徒でも「これだけ身につければ解ける」という超重要ポイントを、 中学生が覚えやすいフレーズとビジュアルで整理。難解に思える高校数学も、優しく丁寧な語り口で指導。

トライ式高等学院通信制高校
組合せの計算1(nCr)
244
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

場合の数と確率

トライ式高等学院通信制高校

場合の数

トライ式高等学院通信制高校

高校数学A