高校日本史B

高校日本史B
5分で解ける!諸法典の編纂と初期議会3(第3問)に関する問題

12

5分で解ける!諸法典の編纂と初期議会3(第3問)に関する問題

12
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
諸法典の編纂と初期議会の確認テスト【並び替え問題】

近代33 問題3 カッコ空欄

解説

これでわかる!
問題の解説授業
lecturer_avatar

問題3、並び替え問題に挑戦してみましょう。

lecturer_avatar

総理大臣に注目して問題文を見ていきましょう。
Ⅰは松方正義内閣での出来事だと書かれていますね。
内務大臣・品川弥二郎が中心となって選挙干渉を行いました。

lecturer_avatar

Ⅱは第1回帝国議会ですから、山県有朋内閣での出来事ですね。
自由党の土佐派は買収されたのでした。

lecturer_avatar

Ⅲの超然主義を表明したのは黒田清隆内閣ですね。
以上から、Ⅲ→Ⅱ→Ⅰの順に並ぶことが分かります。

問題3の答え
近代33 問題3 答え入り
lecturer_avatar

今回のような並べ替え問題も、試験では出題されます。
年号が大事な場合もあますが、上の問題のように、対応する人物でおさえたり、因果関係の流れで覚えておくのがよい場合もあります。
出題形式から逆算して、どのような勉強の仕方が有効か考えるのも、とても重要ですよ。

トライのオンライン個別指導塾
諸法典の編纂と初期議会3(第3問)
12
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

近代

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校日本史B