高校日本史B

高校日本史B
5分でわかる!地方の政治制度

85

5分でわかる!地方の政治制度

85

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

地方の政治制度

近代11 単語1
近代11 ポイント1

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

明治時代初期の具体的な改革内容について見ていきます。
まずは1つめのポイント、地方の政治制度についてです。
これは版籍奉還廃藩置県の二段階で行われました。

「幕藩体制」を支えた「藩」の処理!

lecturer_avatar

まず、なぜ「地方の政治制度」がポイントになるのか理解しましょう。江戸時代の政治は、「幕藩体制」で行われていましたね。「幕府」と「藩」です。

lecturer_avatar

このうち、幕府は「大政奉還」と「王政復古の大号令」を経て、政治体制から消えることになりました。しかし、藩はそのまま残っています
新政府としては、次はこの「藩」を処理していく必要がありました。

地方制度改革の第1ステップ!「版籍奉還」

近代11 ポイント1 1869版籍奉還 から 支給。 まで 右のイラストあり

lecturer_avatar

地方制度改革の第一段階として、1869年に版籍奉還が行われました。これは、藩主たちが領地(版図)と領民(戸籍)を天皇へ返上するというものです。
これに対し、新政府は旧藩主を知藩事に任命し、石高の1割を家禄(俸禄)として支給することとしました。
この段階では、実質的には、各地方の支配者の呼称が、藩主から知藩事に変わっただけでした。

地方制度改革の第2ステップ!「廃藩置県」

lecturer_avatar

地方制度改革の第二段階として、1871年7月に廃藩置県が行われました。
これは「藩」自体をなくし、旧藩主とは別に、中央政府から府知事・県令を派遣するというものです。
旧藩主の支配を維持した版籍奉還に対して、藩主を全て罷免するという、徹底的な改革でした。
新政府は、薩摩・長州・土佐の精兵1万人を集めて御親兵とし、その武力を背景に改革を断行しました。

この授業の先生

黒川 広貴 先生

「どこがテストに出るの?」「どうやって覚えたらいいの?」「どうしたら点数がとれるの?」という疑問に答え、着実に点数を伸ばすための授業を展開。

地方の政治制度
85
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      近代

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校日本史B