高校数学Ⅰ

高校数学Ⅰ
5分で解ける!2次不等式の解き方3【解の公式の利用】に関する問題

60

5分で解ける!2次不等式の解き方3【解の公式の利用】に関する問題

60

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校数学Ⅰ 2次関数42 練習

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

「2次不等式」 の問題だね。
ポイントは以下の通りだよ。左辺をうまく因数分解できない場合は、 解の公式 を使おう。

POINT
高校数学Ⅰ 2次関数42 ポイント

(x-α)(x-β)となるα、βの値を解の公式で見つける!

高校数学Ⅰ 2次関数42 練習(1)

lecturer_avatar

(左辺)=2x2-3x-4 は、うまく因数分解できないね。

lecturer_avatar

そこで、2x2-3x-4=0に、解の公式を用いると、
x=(3±√41)/4 

lecturer_avatar

α=(3-√41)/4、β=(3+√41)/4 とおけば、
2x2-3x-4≦0
(x-α)(x-β)≦0  
と変形できるよ。

lecturer_avatar

あとは、y=(x-α)(x-β)のグラフが0以下となるxの値の範囲を考えよう。

高校数学Ⅰ 2次関数42 練習(1)の答えのグラフ
lecturer_avatar

x軸との交点も解の範囲に含まれることに注意しよう。

(1)の答え
高校数学Ⅰ 2次関数42 練習(1)の答え

高校数学Ⅰ 2次関数42 練習(2)

lecturer_avatar

(左辺)=x2+3x+1 は、うまく因数分解できないね。

lecturer_avatar

そこで、x2+3x+1=0に、解の公式を用いると、
x=(-3±√5)/2

lecturer_avatar

α=(-3-√5)/2、β=(-3+√5)/2 とおけば、
2+3x+1≧0
(x-α)(x-β)≧0  
と変形できるよ。

lecturer_avatar

あとは、y=(x-α)(x-β)のグラフが0以上となるxの値の範囲を考えよう。

高校数学Ⅰ 2次関数42 練習(2)の答えのグラフ
lecturer_avatar

x軸との交点も解の範囲に含まれることに注意しよう。

(2)の答え
高校数学Ⅰ 2次関数42 練習(2)の答え
2次不等式の解き方3【解の公式の利用】
60
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      高校数学Ⅰの問題

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      2次関数

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          2次関数と方程式・不等式

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校数学Ⅰ