高校日本史B

高校日本史B
5分でわかる!後白河院政・平治の乱

28

5分でわかる!後白河院政・平治の乱

28
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

後白河院政

中世5 単語3 後白河院政・平治の乱中世5 ポイント3 後白河院政・平治の乱 上からのびる矢印を含む

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

3つ目のポイントは、 保元の乱 で勝利した 後白河天皇 が上皇となって院政を開始した頃に起きた、 平治の乱 という戦いについてみていきます。

平治の乱で平清盛が源義朝を破り、後白河上皇よりも権力が強くなった

中世5 ポイント3 後白河院政・平治の乱 上からのびる矢印を含む 再利用

lecturer_avatar

後白河天皇が上皇となって院政が始まると、今度は 保元の乱 で共に勝利した側である 平清盛源義朝 が対立します。
保元の乱から3年後の1159年に起きた、平氏と源氏の争いに発展したこの戦いを、 平治の乱 と呼びます。
この 平治の乱平清盛 が勝利し、平氏の力が更に強まっていきます。
そして、後白河院政の実権は清盛に握られ、 平氏政権 が始まることになります。

lecturer_avatar

ちなみに、この戦いで敗北した源氏のうち、源義朝は戦いで死んでしまいますが、子どもであった源頼朝は生き残って伊豆に流され、後の時代に鎌倉幕府を作っていくことになります。

この授業の先生

黒川 広貴 先生

「どこがテストに出るの?」「どうやって覚えたらいいの?」「どうしたら点数がとれるの?」という疑問に答え、着実に点数を伸ばすための授業を展開。

トライのオンライン個別指導塾
後白河院政・平治の乱
28
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

中世

トライのオンライン個別指導塾
トライのオンライン個別指導塾

高校日本史B