高校日本史B

高校日本史B
5分でわかる!封建制度

103

5分でわかる!封建制度

103
学年別フルラインナップキャンペーン学年別フルラインナップキャンペーン

この動画の要点まとめ

ポイント

封建制度

中世11 単語1 封建制度中世11 ポイント1 封建制度

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は、鎌倉幕府の、 御恩と奉公 (ごおんとほうこう)と呼ばれる 封建制度 (ほうけんせいど)を中心に見ていきましょう。
まず1つ目のポイントでは、この封建制度とは何か、ということから見ていきましょう。

御恩と奉公の関係で、将軍とその家来である御家人が結びついていた

中世11 ポイント1 封建制度 ★~最初の3行のみ

lecturer_avatar

鎌倉幕府は、全国の、 御家人 (ごけにん)と呼ばれる武士たちを束ねる政府でした。
御家人とは、簡単に言えば、将軍の家来のことです。

lecturer_avatar

この 幕府とその家来の武士(御家人)の主従関係 は、 封建制度 で成り立っていました。
どういうことなのか、分かりにくいと思うので、具体的に、下の図を見ながら考えていきましょう。

御恩と奉公の関係
中世11 ポイント1 封建制度 図のみ
lecturer_avatar

将軍御家人 に対してしてあげることを「 御恩 」(ごおん)、
代わりに 御家人将軍 にお返しするものを「 奉公 」(ほうこう)と言います。

lecturer_avatar

この 御恩と奉公 の関係が、 封建制度 と呼ばれる結びつきです。
これによって、「 幕府とその家来の武士(御家人)の主従関係 」が作られていました。

lecturer_avatar

次は、この御恩と奉公について詳しく見ていきます。

この授業の先生

黒川 広貴 先生

「どこがテストに出るの?」「どうやって覚えたらいいの?」「どうしたら点数がとれるの?」という疑問に答え、着実に点数を伸ばすための授業を展開。

学年別フルラインナップキャンペーン
封建制度
103
友達にシェアしよう!
学年別フルラインナップキャンペーン

この授業のポイント・問題を確認しよう

中世

学年別フルラインナップキャンペーン
学年別フルラインナップキャンペーン

高校日本史B