高校数学Ⅰ
5分で解ける!方程式のおさらいに関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
POINT

「移項」と「両辺をかけ算」

左辺の-2がジャマだから、右辺に移項しよう。
移項するときは、 符号が変わる ことに注意。
(1)の答え


xの係数3がジャマだから、 両辺に1/3をかけよう 。
左辺にかけ算をしたら、 右辺にも同じ数をかけ算 しないといけないよ。
(2)の答え

まずは「移項」、次に「両辺をかけ算」

まずは+1を移項。
その後に両辺に1/2をかけるんだね。
(3)の答え


方程式の解き方をおさらいする問題だよ。
ポイントは以下の通り。 「移項」 と 「両辺をかけ算」 の2つの基本テクニック。確実に使いこなそう。