高校数学Ⅰ

高校数学Ⅰ
5分でわかる!たすきがけのコツ2(数の組み合わせ)

98

5分でわかる!たすきがけのコツ2(数の組み合わせ)

98
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

たすきがけのコツ②【暗算】

高校数学Ⅰ 数と式19 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は「たすきがけの因数分解」のコツを教えるよ。
因数分解の問題で、たすきがけを使うのは次のようなパターンだね。

次の式を因数分解せよ。

3x2-x-14

lecturer_avatar

基本的には、今までと同じ解き方で因数分解すればOK。
「かけて-14」「たしてー1」となる数のペアを探せばいいね。

数の組み合わせが多くなったら暗算が必須

lecturer_avatar

ただ、「かけて-14」となるペアって意外と多いよね。
符号は後回しにするとしても、1×14と2×7がある。
1×14と2×7の両方をたすきがけで計算していくと、時間がかかって、うげ~~ってなっちゃうよね。

lecturer_avatar

だから、今日のポイント。

POINT
高校数学Ⅰ 数と式19 ポイント
lecturer_avatar

「1と14」と「2と7」のどちらのペアが「たして-1」に近いのか、暗算することが大切なんだ。
暗算を使って、条件を満たす数の組み合わせを検証していこう。
最後に、たすきがけの計算で「たして-1」になることを確認すればいいんだよ。

lecturer_avatar

実際に例題を解きながら、このコツを見ていこう。

この授業の先生

今川 和哉 先生

どんなに数学がニガテな生徒でも「これだけ身につければ解ける」という超重要ポイントを、 中学生が覚えやすいフレーズとビジュアルで整理。難解に思える高校数学も、優しく丁寧な語り口で指導。

トライのオンライン個別指導塾
たすきがけのコツ2(数の組み合わせ)
98
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

数と式

トライのオンライン個別指導塾

式の計算

トライのオンライン個別指導塾

高校数学Ⅰ