高校数学A

高校数学A
5分でわかる!「商と余り」とは?

151

5分でわかる!「商と余り」とは?

151
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

「商と余り」とは?

高校数学A 整数の性質18 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回からは「割り算(除法)」について学習していこう。例えば、16÷5。

lecturer_avatar

整数 に限定した話でなければ、
16÷5=16/5
割り算は分数を使って表現できる。でも整数に限った話になると、
16÷5=3 あまり1
と表現するわけだね。

「商」と「余り」について

lecturer_avatar

小学校の算数でも学習した内容になるけど、
16÷5=3 あまり1
と表現するとき、 割り算して出てきた答え 「3」を 「商」 、そして「1」を 「余り」 と言ったよね。この数式を、算数➔数学にレベルアップさせると、次のような表し方になるんだ。

POINT
高校数学A 整数の性質18 ポイント
lecturer_avatar

16÷5=3 あまり1
を書き換えると、
16=5 ×3+1
と書くようになるんだ。
この 「3」「商」「1」「余り」 。この表し方が、割り算(除法)の問題の基本になってくるから、しっかりと身につけておこう。

この授業の先生

今川 和哉 先生

どんなに数学がニガテな生徒でも「これだけ身につければ解ける」という超重要ポイントを、 中学生が覚えやすいフレーズとビジュアルで整理。難解に思える高校数学も、優しく丁寧な語り口で指導。

トライのオンライン個別指導塾
「商と余り」とは?
151
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

整数の性質

トライのオンライン個別指導塾

約数と倍数

トライのオンライン個別指導塾

高校数学A