高校日本史B

高校日本史B
5分でわかる!漢字

30

5分でわかる!漢字

30
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

漢字

古墳文化2 単語5 漢字古墳文化1 ポイント5 漢字

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

古墳文化、最後のポイントは 漢字 です。

鉄刀や鉄剣に漢字が書かれていた!

lecturer_avatar

先ほど、渡来人のポイントで、 王仁 という渡来人が日本に漢字を伝えた、と勉強しました。
しかし、この時代にはまだ紙や墨はありません。
それでも漢字が使われていたことが分かったのは、金属や石に書かれた漢字(金石文といいます)が発見されたからです。

lecturer_avatar

とにかくまずは、熊本県の 江田船山古墳 から出土した 鉄刀 と、埼玉県の 稲荷山古墳 から出土した 鉄剣 を押さえましょう。
この2つの鉄刀と鉄剣には、どちらにも漢字で「 ワカタケル大王 」という記載があります。
このことから、古墳時代には漢字が使用されていたことが分かるんですね。

lecturer_avatar

どこの県から出土したのか、ということと一緒に、しっかりと押さえましょう。

この授業の先生

黒川 広貴 先生

「どこがテストに出るの?」「どうやって覚えたらいいの?」「どうしたら点数がとれるの?」という疑問に答え、着実に点数を伸ばすための授業を展開。

トライのオンライン個別指導塾
漢字
30
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

原始・古代

トライのオンライン個別指導塾
トライのオンライン個別指導塾

高校日本史B