高校日本史B

高校日本史B
5分でわかる!光仁天皇の時代

84

5分でわかる!光仁天皇の時代

84
学年別フルラインナップキャンペーン学年別フルラインナップキャンペーン

この動画の要点まとめ

ポイント

光仁天皇の即位

奈良時代5 単語1 光仁天皇の時代奈良時代5 ポイント1 光仁天皇の時代

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は、奈良時代の最後の部分と、平安時代まで続いていく外交について見ていきましょう。
1つ目のポイントは、 光仁天皇の即位 です。

天武天皇の系統から天智天皇の系統へ

lecturer_avatar

称徳天皇が亡くなった後に、 光仁天皇 (こうにんてんのう)が即位します。
大事なことは、この光仁天皇が「天武天皇ではなく、天智天皇の子孫」であることです。
どういうことか、みていきましょう。

lecturer_avatar

もともと、天智天皇と天武天皇は兄弟です。弟の天武天皇は天智天皇の死後、壬申の乱で天智の子の大友皇子を倒して天皇になりました。
そのため、それ以降、奈良時代はずっと天武天皇の子孫が天皇に即位していました。

lecturer_avatar

しかしながら、称徳天皇の死により、天武天皇から続いていた天皇の家系が途絶えてしまいます。
また、奈良時代には反乱が起きたり、権力闘争が起こったり、疫病がはやったりと国が乱れたため、その原因を天武天皇(大海人皇子)が大友皇子から皇位を奪ったことだと考える人もいたのです。
そこで、天武系天皇の断絶に伴って、天智天皇の子孫である 光仁天皇 が皇位に就くことになった、という経緯があります。

lecturer_avatar

光仁天皇の時代の政治は、藤原四子の三男である宇合の子と孫が担当しました。
藤原百川 (ふじわらのももかわ)と 藤原種継 (ふじわらのたねつぐ)です。
律令制の再建を目指しましたが、光仁天皇はかなり年をとっていたこともあり治世が長く続かず、次代の 桓武天皇 (かんむてんのう)から本格的な改革が始まります。
そしてこの桓武天皇の時に、時代が奈良時代から平安時代へと移ることになります。

この授業の先生

黒川 広貴 先生

「どこがテストに出るの?」「どうやって覚えたらいいの?」「どうしたら点数がとれるの?」という疑問に答え、着実に点数を伸ばすための授業を展開。

学年別フルラインナップキャンペーン
光仁天皇の時代
84
友達にシェアしよう!
学年別フルラインナップキャンペーン

この授業のポイント・問題を確認しよう

原始・古代

学年別フルラインナップキャンペーン
学年別フルラインナップキャンペーン

高校日本史B