高校化学

高校化学
5分でわかる!カルボン酸の定義

61

5分でわかる!カルボン酸の定義

61
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

カルボン酸の定義

高校 化学 5章 3節 39 1 答えあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「カルボン酸の定義」です。

カルボン酸は、カルボキシ基をもつ有機化合物

lecturer_avatar

これまで、様々な有機化合物を紹介してきました。
ヒドロキシ基をもつアルコール、エ-テル結合をもつエーテル、アルデヒド基をもつアルデヒド、ケトン基をもつケトンなどがありました。
さて、今回取り上げるのは、カルボキシ基をもつ化合物です。

lecturer_avatar

カルボキシ基をもつ化合物として有名なのは、みなさんもよく知っている酢酸です。
酢酸は、CH3COOHという示性式で表します。

高校 化学 5章 3節 39 1 ポイント以外

lecturer_avatar

酢酸のように、カルボキシ基をもつ化合物のことを、カルボン酸というのです。
酢酸のほかのカルボン酸としては、ギ酸やマレイン酸、フマル酸などの種類があります。

高校 化学 5章 3節 39 1 答えあり

lecturer_avatar

まずは、カルボン酸の定義を覚えておきましょう。

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

トライのオンライン個別指導塾
カルボン酸の定義
61
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾