高校化学

高校化学
5分で解ける!銅とその化合物に関する問題

5

5分で解ける!銅とその化合物に関する問題

5

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校化学 無機物質40 練習 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

問題を解いていきましょう。

高校化学 無機物質40 練習 答えなし

lecturer_avatar

銅の化合物に関する記述として、誤っているものを選ぶ問題です。
順番に見ていきましょう。

CuOは黒色、Cu2Oは赤色

lecturer_avatar

ア 酸化銅(Ⅰ)は、青色の固体である
こちらは、誤った内容です。
酸化銅(Ⅰ)Cu2Oは、赤色の固体ですね。

lecturer_avatar

イ 酸化銅(Ⅱ)は、黒色の固体である
こちらは、正しい内容です。
酸化銅(Ⅱ)CuOは、黒色の固体でしたね。

硫酸銅の製法は、銅と熱濃硫酸の酸化還元反応

lecturer_avatar

ウ 硫酸銅は、銅と熱濃硫酸を反応させることで得られる
こちらは、正しい内容です。
硫酸銅は、銅と熱濃硫酸を反応させることで生じます。
希硫酸などではないので、注意しておきましょう。

CuSO4(白色)⇒CuSO4・5H2O(青色)

lecturer_avatar

エ 硫酸銅五水和物は、白色の固体である
こちらは、誤った内容です。
硫酸銅五水和物は、青色の固体です。
白色の固体である硫酸銅と区別しておきましょう。

lecturer_avatar

以上より、答えはア、エとなります。

高校化学 無機物質40 練習 答えあり
銅とその化合物
5
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      無機物質

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          遷移元素の単体と化合物

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校化学