高校化学

高校化学
5分で解ける!遷移元素の特徴に関する問題

13

5分で解ける!遷移元素の特徴に関する問題

13
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校化学 無機物質32 練習 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習問題を解いていきましょう。

高校化学 無機物質32 練習 答えなし

遷移元素の性質 密度が大きく、融点が高い

lecturer_avatar

ア 単体は密度が大きく、融点の高いものが多い
こちらは、正しい内容です。
遷移元素の単体は、密度が大きく融点が高いものが多いです。

遷移元素の性質 複数の酸化数をとる

lecturer_avatar

イ 1つの元素が複数の酸化数をとることが多い
こちらは、正しい内容です。
遷移元素は1つの元素が複数の酸化数をとることが多いです。
酸化マンガン(Ⅳ)MnO2 において、マンガンの酸化数は +4 ですが、過マンガン酸カリウムKMnO4 では +7 です。
酸化銅(Ⅰ)Cu2Oにおいて、銅の酸化数は**+1**ですが、酸化銅(Ⅱ)CuOでは +2 です。

遷移元素の性質 イオンや化合物は有色

lecturer_avatar

ウ Fe3+イオンの入った溶液は黄褐色である
こちらは、正しい内容です。
鉄(Ⅲ)イオンFe3+黄褐色、鉄(Ⅱ)イオンFe2+淡緑色です。

lecturer_avatar

エ Cu2+の入った溶液は緑色である
こちらは、誤った内容です。
銅(Ⅱ)イオンCu2+を含む溶液は、青色です。

lecturer_avatar

よって、答えは、です。

高校化学 無機物質32 練習 答えあり
トライのオンライン個別指導塾
遷移元素の特徴
13
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

無機物質

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      遷移元素の単体と化合物

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校化学