高校数学Ⅰ

高校数学Ⅰ
5分で解ける!三角比からの角度の求め方3(tanθ)に関する問題

30

5分で解ける!三角比からの角度の求め方3(tanθ)に関する問題

30
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

例題

一緒に解いてみよう

高校数学Ⅰ 三角比16 例題

解説

これでわかる!
例題の解説授業
lecturer_avatar

tanθの値から角度を求める 問題だね。
ポイントは以下の通りだよ。座標平面に作った分度器の上で考えてみよう。

POINT
高校数学Ⅰ 三角比16 ポイント

「底辺=-√3、高さ=1」の直角三角形をイメージ

高校数学Ⅰ 三角比16 例題

lecturer_avatar

θの範囲は 「0°≦θ≦180°」 だね。座標平面と、分度器に見立てた半円をかいてみよう。

lecturer_avatar

三角比というのは、角度がθの 直角三角形の比 のこと。 tanθ=(高さ)/(底辺)= -1/√3 を満たす直角三角形をえがくと次のようになるよ。

高校数学Ⅰ 三角比16 例題の答え 座標平面の図

直角三角形は左側にできる!

lecturer_avatar

底辺が-√3というのが大ヒントだよ。 底辺がマイナス になる直角三角形は、 原点よりも左側 にできるね。このときのθは、 斜辺とx軸が作る角度 だから、 90°よりも大きくなっている ことに注意しよう。

lecturer_avatar

できた直角三角形の辺に注目すると、 「1:2:√3」 になっているよね。角度を求めると、 θ=180°-30°=150° だね。

答え
高校数学Ⅰ 三角比16 例題の答え
トライのオンライン個別指導塾
三角比からの角度の求め方3(tanθ)
30
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

高校数学Ⅰの問題

この授業のポイント・問題を確認しよう

三角比

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      鈍角の三角比

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校数学Ⅰ