高校物理

高校物理
5分で解ける!円運動の速度に関する問題

35

5分で解ける!円運動の速度に関する問題

35

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校物理 運動と力70 練習 全部

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

等速円運動する物体の速さを求める問題です。

図を描いて問題文をイメージしよう

高校物理 運動と力70 練習 問題文

lecturer_avatar

問題文にある 回転数 とは、 1秒あたりに回る回数 のことを指します。回転数が5.0[Hz]と与えられているので、1秒間に5回、円の周りを回っていることが分かりますね。また、物体は 等速円運動 をしているので、 速さが一定 となります。イメージをつかむために、まずは図を描いてみましょう。

高校物理 運動と力70 練習 図

lecturer_avatar

物体の ある瞬間の速度の方向は円の接線方向 なので、半径に対して直角の向きに描いています。物体の速さをvと置くと、角速度ωがわかれば物体の速度vは v=rω から簡単に計算できますね。

角速度ωの式を変形して速度vを表そう

lecturer_avatar

では、角速度ωを求めていきましょう。 ωは1秒あたりに進む角度 で、以下の関係式が成り立ちます。

高校物理 運動と力70 練習 図の右側2行目のみ 「=2πf」はカット
lecturer_avatar

ただし、周期Tについての値は与えられていません。 周期Tと回転数nは逆数 の関係にあることから式変形すると次のようになりますね。

高校物理 運動と力70 練習 図の右側2行目のみ
lecturer_avatar

後は、v=rωにこの式を代入すれば、物体の速さを求めることができますね。

答え
高校物理 運動と力70 練習 図と答え
円運動の速度
35
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      高校物理の問題

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      運動と力

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          円運動

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校物理