中学歴史

中学歴史
5分で解ける!五街道の整備に関する問題

64

5分で解ける!五街道の整備に関する問題

64

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

中学歴史34 練習1 カッコ空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習1は、五街道の整備に関する問題です。
順番に確認していきましょう。

ルートと名前をセットで覚えよう

lecturer_avatar

①を見てください。江戸から海沿いを通り、京都に向かう街道です。
これは 東海道 でしたね。東海道新幹線の由来にもなっています。

lecturer_avatar

②は、江戸から内陸部を通って、滋賀県の草津に向かう街道です。
中山道 ですね。

lecturer_avatar

③を見てください。江戸から栃木県の日光に向かう街道です。
これは 日光街道 ですね。日光には徳川家康を祀る日光東照宮があります。

中学歴史34 練習1 ③日光街道まで答え入り

lecturer_avatar

④は、江戸から福島県の白河に向かう街道です。
答えは 奥州街道 ですね。江戸から東北地方へと向かうルートです。

lecturer_avatar

⑤を見てください。江戸から西に進み、山梨県(甲斐)を通って長野県の下諏訪に向かう街道です。
これは 甲州街道 でしたね。東京の新宿は、この甲州街道の宿場町でした。

中学歴史34 練習1 ⑤甲州街道まで答え入り

lecturer_avatar

これら五街道は全て、江戸の同じ場所を起点としていましたね。
答えは 日本橋 です。現在でも東京都中央区に地名として残っています。

lecturer_avatar

五街道が整備されると同時に、人々や馬が休憩するための場所が必要になりました。
この場所をなんといいましたか?これは 宿場町 でしたね。

答え
中学歴史34 練習1 答え入り
五街道の整備
64
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      江戸時代

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中学歴史