高校日本史B

高校日本史B
5分でわかる!学問(人文科学)

14

5分でわかる!学問(人文科学)

14
学年別フルラインナップキャンペーン学年別フルラインナップキャンペーン

この動画の要点まとめ

ポイント

学問(人文科学)

近現代の文化26 単語1 近現代の文化26 ポイント1 

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

大正・昭和戦前期の学問について見ていきます。
まずは、人文科学の分野です。

弾圧を受けた史学の「津田左右吉」!

近現代の文化26 ポイント1 すべて

lecturer_avatar

哲学の分野では、西田幾多郎が重要です。
代表的な著書として 『善の研究』 があります。

lecturer_avatar

関連する知識として、明治時代の哲学者としてフェノロサがいたことなどもおさえておきましょう。
フェノロサは、美術の分野でも活躍した人物ですね。

lecturer_avatar

史学の分野では、津田左右吉『神代史の研究』 を著します。
これは、神代説話が実話でないと主張したもので、そうした神々の子孫であるとされた天皇の権威を傷つけるとして弾圧されました。

lecturer_avatar

民俗学では、柳田国男『遠野物語』 などを著します。
民俗学は、人々の生活・風俗を研究する学問です。

この授業の先生

黒川 広貴 先生

「どこがテストに出るの?」「どうやって覚えたらいいの?」「どうしたら点数がとれるの?」という疑問に答え、着実に点数を伸ばすための授業を展開。

学年別フルラインナップキャンペーン
学問(人文科学)
14
友達にシェアしよう!
学年別フルラインナップキャンペーン

この授業のポイント・問題を確認しよう

近代・現代の文化

学年別フルラインナップキャンペーン
学年別フルラインナップキャンペーン

高校日本史B