高校日本史B

高校日本史B
5分でわかる!市民文化(放送)

8

5分でわかる!市民文化(放送)

8
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

市民文化(放送)

近現代の文化22 単語2 近現代の文化22 ポイント2 

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

引き続き、市民文化について確認しましょう。
ここでは、ラジオ放送について見てみます。

関東大震災後に「ラジオ放送」開始!

近現代の文化22 ポイント2 すべて

lecturer_avatar

大正時代の終わり、1925年ラジオ放送が開始されます。
関東大震災の後に放送が開始されたとおさえておくとよいでしょう。
また、民間のラジオ放送が始まるのは太平洋戦争後となります。

lecturer_avatar

ラジオ放送では、今で言う高校野球などの、スポーツの実況放送が人気となりました。

この授業の先生

黒川 広貴 先生

「どこがテストに出るの?」「どうやって覚えたらいいの?」「どうしたら点数がとれるの?」という疑問に答え、着実に点数を伸ばすための授業を展開。

トライ式高等学院通信制高校
市民文化(放送)
8
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

近代・現代の文化

トライ式高等学院通信制高校
トライ式高等学院通信制高校

高校日本史B