中学地理

中学地理
5分で解ける!重化学工業と軽工業に関する問題

52

5分で解ける!重化学工業と軽工業に関する問題

52

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

中学地理52 練習1 カッコ空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業

重化学工業と軽工業

lecturer_avatar

今回の授業のテーマは「工業」でしたね。
ポイント1で、工業には大きく2つの種類があるという話をしました。
金属工業や機械工業、化学工業などが 重化学工業
せんい工業や食料品工業、窯業や製紙・パルプ業が 軽工業
でしたね。

海外に工場が増えることで生じる問題は?

lecturer_avatar

生産コストを下げるため、海外に工場をつくることで起きる問題がありましたね。
そう、 産業の空洞化 と呼ばれる現象です。
国内の「ものをつくる力」の低下と、失業者の増加が問題点となっています。

答え
中学地理52 練習1 答え入り
重化学工業と軽工業
52
友達にシェアしよう!