高校数学Ⅰ
5分で解ける!90°-θの三角比に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう

解説
これでわかる!
例題の解説授業
POINT
(90°-θ)でsinとcosは入れ替わる


公式を使って、三角比を変換しよう。
sin75°
=sin(90°- 15° )
=cos 15°
sinとcosは兄弟 みたいな関係だよね。
(1)の答え


公式を使って、三角比を変換しよう。
cos80°
=cos(90°- 10° )
=sin 10°
(2)の答え
(90°-θ)でtanは逆数になる


公式を使って、三角比を変換しよう。
tan59°
=tan(90°- 31° )
=1/tan 31°
tanは 逆数 になるね。
(3)の答え



































「90°-θの三角比」 の問題をやろう。
ポイントは以下の通り。sinとcosは入れ替わり、tanは逆数になるんだったね。