高校古文

高校古文
5分で解ける!係り結びに関する問題

26

5分で解ける!係り結びに関する問題

26
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校古文 3章1 練習2 答え無

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習問題2。文を現代語にしよう。ただし(3)は2通りの意味で訳そう。

係助詞の意味

lecturer_avatar

ぞ・なむ・こそ」は上の語を強調し、「や・か」は疑問か反語になるんだったね。反語は「~か、いや~ない」と意味をひっくり返して訳すよ。また、疑問になるか反語になるかは文脈から判断するんだったね。これらのポイントをおさえて問題を解こう。

lecturer_avatar

(1)花ぞ咲かむ。
係助詞「ぞ」は上の語を強調する。現代語にするときは強調を訳にいれなくても大丈夫。助動詞「む」は推量の意味で「~だろう」と訳すよ。正解は「花が咲くだろう。」

lecturer_avatar

(2)花こそ咲かめ。
係助詞「こそ」も上の語を強調するよ。強調は訳にいれなくていいから、正解は「花が咲くだろう。」

lecturer_avatar

(3)花や咲かむ。
係助詞「や」は疑問と反語の意味があったね。疑問で訳すと「花が咲くだろうか。」。反語で訳すと「花が咲くだろうか、いや咲かない。」。正解はこの2通り。

答え
高校古文 3章1 練習2 答え有
トライのオンライン個別指導塾
係り結び
26
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

助動詞

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校古文