高校生物基礎

高校生物基礎
5分で解ける!遷移:一次遷移(湿性遷移)と二次遷移に関する問題

15

5分で解ける!遷移:一次遷移(湿性遷移)と二次遷移に関する問題

15
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校 生物基礎 生物の多様性10 練習 すべて空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業

陸地の一次遷移以外をおさえよう

高校 生物基礎 生物の多様性10 練習(1)

lecturer_avatar

湖沼から始まり、湿原を経て裸地・草原へと遷移するのは 湿性遷移 です。草原以降の過程は乾性遷移と同じになるのでしたね。

高校 生物基礎 生物の多様性10 練習(2)

lecturer_avatar

土壌があるところから始まるのは 二次遷移 です。二次遷移では植物が消滅した原因として、伐採や山火事などが挙げられます。

高校 生物基礎 生物の多様性10 練習(3)

lecturer_avatar

二次遷移は、一次遷移よりも遷移の進行が早いのが特徴です。二次遷移ではもともと土壌があるうえ、 土壌中に種子や根が存在しているため 、植物が早く育つのでした。

答え
高校 生物基礎 生物の多様性9 練習 すべてうめる
トライのオンライン個別指導塾
遷移:一次遷移(湿性遷移)と二次遷移
15
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

生物の多様性

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      植生の成り立ちと遷移

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校生物基礎