高校化学基礎

高校化学基礎
5分で解ける!半反応式に関する問題

124

5分で解ける!半反応式に関する問題

124
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校 理科 化学基礎 物質の変化39 練習 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習問題を解いていきましょう。

lecturer_avatar

今回は、半反応式を立てる問題ですね。
先ほど学習した①~④のステップにしたがって、半反応式を立てていきましょう。

半反応式の立て方①反応物と生成物、②e-、③H+、④H2O

高校 理科 化学基礎 物質の変化39 練習 答えなし

lecturer_avatar

まずは、(1)です。

lecturer_avatar

① まずは、左辺に反応物を、右辺に生成物を書きます。
反応物と生成物は、問題文からわかりますね。
  H2SO4→SO2

lecturer_avatar

② 次に、酸化数の変化に合わせて、e-を加えます。
 H2SO4+ 2e- →SO2

lecturer_avatar

③ そして、左右の電荷が等しくなるようにH+を加えます。
 H2SO4+2e-+ 2H+ →SO2

lecturer_avatar

④ 最後に、H2Oを加えて、原子の数を調整します。
 H2SO4+2e-+2H+→SO2+ 2H2O

lecturer_avatar

よって、答えは、次のようになります。
  H2SO4+2e-+2H+→SO2+2H2O

lecturer_avatar

続いて、(2)です。
同じ手順で解いていきましょう。

lecturer_avatar

① まずは、左辺に反応物を、右辺に生成物を書きます。
  H2S→S

lecturer_avatar

② 次に、酸化数の変化に合わせて、e-を加えます。
 H2S→S+ 2e-

lecturer_avatar

③ そして、左右の電荷が等しくなるようにH+を加えます。
 H2S→S+2e-+ 2H+

lecturer_avatar

④ 最後にH2Oを加えて、原子の数を調整します。
といっても、すでに原子の数は揃っています。
④の手順はなくても、半反応式ができることがあるのですね。

lecturer_avatar

よって、答えは、次のようになります。
  H2S→S+2e-+2H+

高校 理科 化学基礎 物質の変化39 練習 答えあり
トライ式高等学院通信制高校
半反応式
124
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

高校化学基礎の問題

この授業のポイント・問題を確認しよう

物質の変化

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      酸化と還元

      トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

      高校化学基礎

      高校化学基礎