高校化学基礎

高校化学基礎
5分でわかる!酸化剤の半反応式2

55

5分でわかる!酸化剤の半反応式2

55
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

還元剤の半反応式

高校 理科 化学基礎 物質の変化39 ポイント3(還元剤の半反応式) 答えあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「還元剤の半反応式」です。

lecturer_avatar

還元剤の半反応式の書き方について学習していきます。
半反応式の立て方は、酸化剤の場合と同じです。
今回は、 二酸化硫黄SO2 の半反応式を使います。

① 左辺に反応物を、右辺に生成物を書く

lecturer_avatar

まず、最初は、反応物と生成物を書き出します。
SO2SO42- という2つは覚えておきましょう。

lecturer_avatar

  SO2→SO42-

② 酸化数の変化に合わせて、e-を加える

lecturer_avatar

次に、Sの 酸化数 に注目しましょう。
SO2のSは+4、SO42-のSは+6です。
酸化数を合わせるために、右辺に 2つのe- を足しましょう。

lecturer_avatar

 SO2→SO42-+ 2e-

③ 左右の電荷が等しくなるようにH+を加える

lecturer_avatar

続いて、 電荷 に注目します。
左辺の電荷は0、右辺の電荷は-4です。
右辺に 4つのH+ を加えて調整しましょう。

lecturer_avatar

 SO2→SO42-+2e-+ 4H+

④ H2Oを加えて、原子の数を調整する

lecturer_avatar

最後に、 原子の数 を調整します。
左辺と右辺を比べてみましょう。
右辺には、4つのH、2つのOが多いですね。
ということは、左辺に2つの H2O を加えることで、数を合わせることができます。
 SO2+ 2H2O →SO42-+2e-+4H+

lecturer_avatar

これで、SO2の半反応式が完成しました。
  SO2+2H2O→SO42-+2e-+4H+

高校 理科 化学基礎 物質の変化39 ポイント3(還元剤の半反応式) 答えあり

lecturer_avatar

還元剤についても、半反応式を立てられるようにしましょう。

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

トライのオンライン個別指導塾
酸化剤の半反応式2
55
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾