高校英語文法

高校英語文法
5分で解ける!「仮定法」とは?に関する問題

79

5分で解ける!「仮定法」とは?に関する問題

79
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

仮定法2の練習(1)(2)(3) アイコンあり

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

この問題を解くポイントは、 「仮定法」をしっかりと押さえること です。
現実には「ありえない」ことは、「仮定法」 で表すよ。
特に、 <現在>についてのありえないこと は、 「過去形」 を使って表現しよう。

助動詞の過去形や主語は、仮定法を見抜くヒント!

仮定法1・2のポイント アイコンなし

lecturer_avatar

では問題を見ていこう。

仮定法2の練習(1) アイコンなし

lecturer_avatar

この文は、仮定法で非常によく見る基本パターンなんだ。
どうやって訳すのか、確認していこう。

lecturer_avatar

true friendで「本当の友だち」だね。
wouldn't say に注目。
助動詞willの過去形would が使われているね。

lecturer_avatar

ここでポイント。
助動詞の過去形 が使われているのを見たら、
もしかして仮定法なのではないか? と考えてみるくせをつけよう。

lecturer_avatar

助動詞の過去形は、もちろん、過去についての文のなかで使っていることもあるよ。
ただ、まずは 仮定法かもしれない と考えてみて、仮定法で訳してしっくりくるかどうか、確認するようにしよう。

lecturer_avatar

仮定法助動詞の過去形 を使うと、 現実には「ありえない」こと を表現できるんだったよね。

lecturer_avatar

仮定法と考えて訳してみると、「真の友人は、そんなことは言わないだろう」という意味になるね。
「真の友人であるならば、そんなことは言わないだろうに」というニュアンスで訳してもよいね。

lecturer_avatar

今回はこの仮定法の訳がしっくりくるよね。
きっと現実には、もしも真の友人であるならば言わないような、ひどいことを言ったんだろうな、ということが読み取れるよ。

lecturer_avatar

よく出る仮定法の基本パターンだから、押さえておこうね。

(1)の答え
仮定法2の練習(1) 答え入り アイコンなし
lecturer_avatar

次に(2)を見ていこう。

仮定法2の練習(2) アイコンなし

lecturer_avatar

この文も、よく見る仮定法の基本パターンだよ。

lecturer_avatar

助動詞の過去形wouldが使われているね。
助動詞の過去形を見たら、もしかしたら仮定法かもしれない、
と考えてみる
くせをつけよう。

lecturer_avatar

honestは「正直」、excuseは「言い訳」。
make an excuseで「言い訳をする」という意味だよ。

lecturer_avatar

wouldを仮定法として訳してみよう。
すると、「正直な人は言い訳をしないだろう」という意味になるね。
「正直な人であるならば、言い訳はしないだろうに」と訳してもよいよ。
現実には、正直な人ならばしないような言い訳をしたんだと考えられるよね。

lecturer_avatar

(1)A true friend「もしあなたが真の友達であるならば」
(2)An honest man「もしあなたが正直な人であるならば」
のように、主語の部分にも仮定の意味が含まれているんだね。
主語も、仮定法かどうかを見分けるときの大事なヒントになるよ。

lecturer_avatar

このように、助動詞の過去形や主語をヒントに、
仮定法かもしれないと推測して、仮定法を見抜いていこう

(2)の答え
仮定法2の練習(1) 答え入り アイコンなし
トライのオンライン個別指導塾
「仮定法」とは?
79
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾