高校英語文法

高校英語文法
5分でわかる!「If it were not for」などの表現

101

5分でわかる!「If it were not for」などの表現

101

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

「If it were not for」などの表現

仮定法15・16のポイント アイコンあり

これでわかる!
ポイントの解説授業

「もし~がなければ/なかったならば」と仮定するには?

lecturer_avatar

今回のテーマは 「If it were not for」などの表現 についてです。
仮定法でよく出てくる決まり表現 だよ。熟語として、押さえてしまおう。
まずは次の例題を見ていこう。

仮定法15の例題(1) アイコンあり

lecturer_avatar

下線に英語を補う問題。
1文目は「もし水がなければ」、
2文目は「もし交通渋滞がなかったら」、
という意味を、それぞれの文の前半で表したいね。

lecturer_avatar

「もし~がなければ、」や「もし~がなかったらば、」は、ifを使った仮定法の熟語で表す ことができるんだ。この表現を使って表すのが、1文目の英文だよ。
また、同じ内容を、 前置詞を使った表現 で言い換えることもできるんだ。この表現を使うのが2文目の英文。

lecturer_avatar

じゃあ、どうやって表現するのか、今回のポイントで確認していこう。

仮定法15・16のポイント アイコンなし

lecturer_avatar

①If it were not for 名詞,「もし名詞がなければ、」 という意味だよ。
この表現は、 現在についての仮定を表す、仮定法過去
If it were not for 名詞, の続きには、 主語+would+動詞の原形 … . の形の仮定法過去がくるよ。

lecturer_avatar

②If it had not been for 名詞,「もし名詞がなかったならば、」 という意味になるよ。
この表現は、 過去についての仮定を表す、仮定法過去完了
仮定法過去の表現①を、仮定法過去完了にした表現が② だと考えよう。

lecturer_avatar

また、①と②はどちらも、前置詞を使って、
Without 名詞,But for 名詞, という表現で、言い換えることができるんだ。
Without 名詞,But for 名詞, の表現では、過去のことでも現在のことでも、時間に関係なく「~がなければ」という意味を表すことができるよ。

lecturer_avatar

どれもよく出る決まり表現だから、熟語としてそのまま押さえてしまおう。
それじゃあ、問題に戻ってみよう。

仮定法15の例題(1) アイコンなし

lecturer_avatar

(1)「もし水がなければ、人間は生きられないでしょう。」を見ていこう。

lecturer_avatar

まずは1文目。1つ目の下線には何が入るかな。

lecturer_avatar

先に、英文の後半、could not liveに着目。
助動詞canの過去形couldが使われているね。
この部分は 仮定法過去現在についての仮定を、過去形を使って表している んだ。

lecturer_avatar

英文の前半では、「もし水がなければ」の仮定の部分を表そう。

lecturer_avatar

この部分も、 現在についての仮定 だね。 仮定法過去 で表そう。
仮定法過去で「もし名詞がなければ」と表したいとき は、
If it were not for 名詞 の表現が使えるよ。
If it were not for waterで「もし水がなければ」だから、
1つ目の下線には、were notを入れよう。

lecturer_avatar

次に2文目の下線に何が入るか考えるよ。
1文目の英文、If it were not for water, man could not live.「もし水がなければ、人間は生きられないでしょう。」を、前置詞を使って書き換えよう。

lecturer_avatar

If it were not for 名詞,は、前置詞を使った表現、Without 名詞,や、But for 名詞,で言い換えられる んだったね。
2つ目の下線には、WithoutかButを入れよう。
どちらでも正解だよ。

(1)の答え
仮定法15の例題(1) 答え入り アイコンなし
lecturer_avatar

次に(2)を見てみよう。

仮定法15の例題(2) アイコンなし

lecturer_avatar

(2)「もし交通渋滞がなかったら、わたしたちは間に合ったでしょう。」を考えよう。
traffic jamは「交通渋滞」だね。

lecturer_avatar

まずは1文目。1つ目の下線には何が入るかな。

lecturer_avatar

文の後半の、would have beenは、would+have+過去分詞の形。
「私たちは間に合ったでしょう」という、過去についてのことを、過去完了形で表しているんだ。仮定法過去完了だね。

lecturer_avatar

同じように、文の前半で、「もし交通渋滞がなかったら」という、 過去についての仮定を、過去完了形で 表そう。
If it had not been for 名詞,「もし名詞がなかったならば」 の表現が使えるね。
下線には、had not beenを補おう。

lecturer_avatar

次に、2つ目の下線部を考えよう。
前置詞を使って言い換える 問題だね。
If it had not been for 名詞,「もし名詞がなかったならば」 の表現も、前置詞を使って、 Without 名詞,や、But for 名詞,と言い換えることができる んだ。
下線には、WithoutとBut for、どちらを入れても正解。

lecturer_avatar

Without 名詞,But for 名詞, は、現在と過去どちらについて述べたいときも、同じ形で表せる便利な表現だよ。しっかり押さえておこう。

(2)の答え
仮定法15の例題(2) 答え入り アイコンなし
lecturer_avatar

仮定法過去If it were not for 名詞,「もし名詞がなければ、」
仮定法過去完了If it had not been for 名詞,「もし名詞がなかったならば、」 という意味を表せるよ。
どちらも、 Without 名詞,But for 名詞, で言い換えることができるんだね。

この授業の先生

木村 智光 先生

テンポの良い解説で、難しい用語を使わずに、高校英語の要諦をわかりやすく指導します。 定期テストに出やすい英文法の問題パターンを研究し、授業ではそのポイントが随所にちりばめられています。

「If it were not for」などの表現
101
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      仮定法

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校英語文法