高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!絶対王政の特徴に関する問題

23

5分で解ける!絶対王政の特徴に関する問題

23
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

高校世界史 主権国家体制と西欧絶対王政1 練習 括弧空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

今回は絶対王政の特徴についての学習でした。
それでは、内容を確認していきましょう。

1番大事なことは自国の「損」か「得」か!

lecturer_avatar

ポイント1では 主権国家 について説明しました。
明確な領域・確立した主権をもつ国家を 主権国家 と呼びます。

lecturer_avatar

主権国家同士の初めての戦争といわれるのが、フランスと神聖ローマ帝国間で起きた イタリア戦争 です。この戦争はキリスト教とイスラーム教、カトリックとプロテスタントなど宗教・宗派の違いを超えて 自国の利権を目的とした戦争 でした。

lecturer_avatar

イタリア戦争が原因で、フランスと神聖ローマ帝国の関係は最悪な状態になってしまいました。この後の授業でも必要になる知識なので、しっかり覚えておきましょう。

lecturer_avatar

最終的にイタリア戦争は カトー=カンブレジ条約 で和議が成立しました。

絶対王政の構造を確認しよう!

lecturer_avatar

主権国家の概念がヨーロッパで始まるのが 絶対王政 の時代でした。ポイント2では 絶対王政の基盤 について勉強しましたね。

lecturer_avatar

絶対王政をつくり上げるのに必要な制度が2つありました。国王の政治を補佐する役人集団体制である 官僚制 と、戦時でなくても設置され、国王がいつでも使える軍隊である 常備軍 でした。

lecturer_avatar

絶対王政は政治理論によっても支えられていました。国王は、王権は神から授けられた神聖不可侵なものであると主張したのです。これを 王権神授説 と呼びます。

lecturer_avatar

官僚制と常備軍を維持するためには お金がかかります。 その費用を捻出するために、絶対王政期の国家は積極的に経済活動に介入しました。これを 重商主義 といいます。

lecturer_avatar

重商主義の中にも種類があり、初めは海外植民地から金や銀を奪ってくる 重金主義 が主流でしたが、次第に輸入を押さえて輸出を増やすという 貿易差額主義 がとられるようになりました。

lecturer_avatar

また、こうした動きの中から 安価で高品質な商品を作る方法 として 工場制手工業 (マニファクチュア)が生まれました。工場を建設して労働者を集め、役割分担を行って商品を生産するという方法です。

答え
高校世界史 主権国家体制と西欧絶対王政1 練習 答え入り
トライのオンライン個別指導塾
絶対王政の特徴
23
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

主権国家体制と西欧絶対王政

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校世界史B