高校英語文法

高校英語文法
5分でわかる!名詞節を導くthat

49

5分でわかる!名詞節を導くthat

49
マンツーマン冬期講習のお申込みマンツーマン冬期講習のお申込み

この動画の要点まとめ

ポイント

名詞節を導くthat

高校英語文法 接続詞31・32のポイント アイコンあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

thatは「あれ」という代名詞だけでなく,接続詞としてもよく登場するよ。今回は, 「名詞節を導くthat」 について解説しよう。

thatが「名詞のカタマリ」をつくる

高校英語文法 接続詞31・32の例題(1)(2) アイコンあり

lecturer_avatar

(1)は「彼がニューヨーク出身だ」の部分が主語だね。ただし,英文の主語はitで,he is from New Yorkは文の後ろの方にきている。

lecturer_avatar

(2)は「彼は正直者ではありません」he is not honestが,主語のthe problemの内容を表しているよ。下線に入る語がなくても,意味は通じるんだけど,The problem is he is ~としてしまうと,isのあとにすぐheがきて,形がおかしいよね。

lecturer_avatar

(1)(2)に共通するのは 「彼がニューヨーク出身だ」「彼は正直者ではありません」という文そのものが,名詞のカタマリになっている ということ。文を「名詞のカタマリ」にする接続詞thatのはたらきについて整理しておこう。

高校英語文法 接続詞31・32のポイント アイコンなし

lecturer_avatar

「名詞のカタマリ」をつくる,つまり名詞節を導くthatについては,2パターン覚えておこう。

lecturer_avatar

①that節が主語になる場合
thatがつくる名詞節が主語になる場合があるよ。主語は文頭にくるのが一般的だけど,that節が主語の場合は,仮主語(形式主語)のitを文頭に置いて,that節がうしろにくる方が圧倒的に多い。「thatからはじまる長いカタマリ」が文頭に来ると,頭でっかちになってバランスが悪いからね。
主語の位置にitを置いておきitの内容を後からthatのカタマリで表すんだ。

lecturer_avatar

②that節が目的語や補語になる場合
thatがつくる名詞節が目的語や補語になる場合もあるよ。このとき,多くの場合は,動詞のあとにthat節が置かれることになるんだ。

itの内容をthat節で表そう

高校英語文法 接続詞31・32の例題(1) アイコンなし

lecturer_avatar

主語のitが表すのは,he is from New Yorkだね。下線にthatを補って,主語のitの内容をthat he is from New York という名詞節で表そう。

(1)の答え
高校英語文法 接続詞31・32の例題(1) 答え入り

「彼は正直者ではない」をthat節で表そう

高校英語文法 接続詞31・32の例題(2) アイコンなし

lecturer_avatar

The probolem「困ったこと」の内容は「彼は正直者ではない」だね。thatを使った名詞節that he is not honestというカタマリで表そう。

(2)の答え
高校英語文法 接続詞31・32の例題(2) 答え入り

「彼は正直者だ」をthat節で表そう

高校英語文法 接続詞31・32の例題(3) アイコンなし

lecturer_avatar

I think「私が知っている」の目的語は「彼は正直者だ」だね。thatを使った名詞節that he is honestというカタマリで表そう。

(3)の答え
高校英語文法 接続詞31・32の例題(3) 答え入り

この授業の先生

木村 智光 先生

テンポの良い解説で、難しい用語を使わずに、高校英語の要諦をわかりやすく指導します。 定期テストに出やすい英文法の問題パターンを研究し、授業ではそのポイントが随所にちりばめられています。

マンツーマン冬期講習のお申込み
名詞節を導くthat
49
友達にシェアしよう!
マンツーマン冬期講習のお申込み