高校英語文法

高校英語文法
5分でわかる!関係代名詞3(「人を~」「物を~」の代わり)

68

5分でわかる!関係代名詞3(「人を~」「物を~」の代わり)

68

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

関係代名詞③(「人を〜」「物を〜」の代わり)

高校英語文法 関係代名詞5・6のポイント アイコンあり

これでわかる!
ポイントの解説授業

うしろからカタマリで意味をたすときは関係代名詞

lecturer_avatar

今回のテーマは 「関係代名詞③(『人を〜』『物を〜』の代わり)」 についてです。
次の例題を通して考えていこう。

高校英語文法 関係代名詞5・6の例題(1)(2) アイコンあり

lecturer_avatar

(1)では「私が昨日買った」というカタマリが、book「本」を修飾しているよ。

lecturer_avatar

(2)は「私が昨日会った」という意味のカタマリが、boy「少年」を修飾しているね。

lecturer_avatar

うしろからカタマリで意味をたしているから、関係代名詞が使えそうだね。

lecturer_avatar

今回はそのカタマリの部分が、「私はその本を買いました」「私はその少年に昨日会いました」のように、直前の名詞が目的語となっていることに注目しよう。ポイントはこちら。

高校英語文法 関係代名詞5・6のポイント アイコンなし

lecturer_avatar

直前の 「人」「その人を~」 という説明をつけたすには 関係代名詞whom を使って 人+whom~ の形にするよ。

lecturer_avatar

直前の 「物」「その物を~」 という説明をつけたすには 関係代名詞which を使って 物+which~ の形にするんだ。

lecturer_avatar

「その物を」 の代わりになる関係代名詞whichは、
「その物が」 の代わりになる関係代名詞whichと、
形が同じになることに注意しておこう。

lecturer_avatar

それじゃあ、問題に戻ってみよう。

高校英語文法 関係代名詞5・6の例題(1) アイコンなし

lecturer_avatar

「私が昨日買った本」という表現を考えてみるよ。

lecturer_avatar

This is the book「これは本です」に、「私はその本を昨日買いました」という意味のカタマリをつけたせば良いね。

lecturer_avatar

直前の 「物」 に、うしろから意味をたすときの関係代名詞は、
which「それが」、whose「それの」、which「それを」、 だったね。今回は「その本を」の意味になるので、下線にはwhichを補おう。

(1)の答え
高校英語文法 関係代名詞5・6の例題(1) 答え入り アイコンなし
lecturer_avatar

次に(2)を見てみよう。

高校英語文法 関係代名詞5・6の例題(2) アイコンなし

lecturer_avatar

「私が昨日会った少年」という表現を考えるよ。

lecturer_avatar

This is a boy「こちらが少年です」に、
「その人と私は昨日会いました」という意味のカタマリを、
関係代名詞を使ってくっつけよう。

lecturer_avatar

「少年」は人だね。
直前の 「人」 に、うしろから意味をたすときの関係代名詞は、
who「その人が」、whose「その人の」、whom「その人を」、 だったよ。

lecturer_avatar

ここでは「人を〜」の代わりになる関係代名詞whomを使おう。
the boy whom I met yesterdayで、「私が昨日あった少年」だね。下線にはwhomを補うよ。

(2)の答え
高校英語文法 関係代名詞5・6の例題(2) 答え入り アイコンなし
lecturer_avatar

続いて(3)(4)を見ていこう。

高校英語文法 関係代名詞5・6の例題(3)(4) アイコンなし

lecturer_avatar

まず、(3)を見ていくよ。

lecturer_avatar

「~を借りる」borrow、「図書館」libraryだね。Nancy is reading a book「ナンシーは本を読んでいる」に、「その本をナンシーは図書館から借りた」という意味のカタマリをくっつけよう。

lecturer_avatar

「その物を~」 という説明をうしろからつけたすときは、whichが使えるね。a book which she borrowed from the libraryで「ナンシーが図書館から借りた本」になるね。

(3)の答え
高校英語文法 関係代名詞5・6の例題(3) 答え入り アイコンなし
lecturer_avatar

続いて(4)を見ていこう。

高校英語文法 関係代名詞5・6の例題(4) アイコンなし

lecturer_avatar

The man「男性」に、「私は昨日その人とテニスをした」という意味のカタマリをくっつけよう。

lecturer_avatar

「人を〜」 の代わりになるwhomを使って、The man whom I played tennis with yesterday is Jack.とできるね。

lecturer_avatar

もともとI played tennis with Jack.だった文で 「Jack→whom」 に置き換わったから、whom I played tennis withのように、withが残る形になっているよ。

(4)の答え
高校英語文法 関係代名詞5・6の例題(4) 答え入り アイコンなし
lecturer_avatar

直前の人や物に 「その人を~」「その物を~」 という説明を、うしろからつけたす関係代名詞を見てきたよ。

lecturer_avatar

「人」 の後ろに説明をつけたすときには、人+whom~
「物」 の後ろに説明をつけたすときには、物+which~
となるんだ。

この授業の先生

木村 智光 先生

テンポの良い解説で、難しい用語を使わずに、高校英語の要諦をわかりやすく指導します。 定期テストに出やすい英文法の問題パターンを研究し、授業ではそのポイントが随所にちりばめられています。

関係代名詞3(「人を~」「物を~」の代わり)
68
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      関係詞

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校英語文法