高校化学

高校化学
5分で解ける!ヘスの法則に関する問題

20

5分で解ける!ヘスの法則に関する問題

20
学年別フルラインナップキャンペーン学年別フルラインナップキャンペーン

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校化学 化学反応とエネルギー7 練習 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習問題を解いていきましょう。

エネルギー図と熱化学方程式の関係を読み取る

高校化学 化学反応とエネルギー7 練習 答えなし

lecturer_avatar

こちらは、 エネルギー図 の空欄を埋める問題です。
反応経路が2つあり、 熱化学方程式 がヒントとして与えられています。

lecturer_avatar

考え方は、次のとおりです。
まずは、 エネルギー図 に注目し、それぞれの反応において何が何に変化しているのかを読み取りましょう。
次に、その変化がどの 熱化学方程式 で表されているのかを考えます。

ヘスの法則では、反応熱は、反応の経路によらない

lecturer_avatar

それでは、3つの空欄について、順番に考えていきましょう。

lecturer_avatar

まずは、 左上の空欄 です。
これは、水酸化ナトリウムの固体を水に溶かした時に生じる熱量(溶解熱)のことですね。
2つ目の熱化学方程式より、 44.5kJ が入ります。

lecturer_avatar

次に、 左下の空欄 です。
これは、水酸化ナトリウム水溶液と塩酸を混ぜた時に生じる熱量(中和熱)のことですね。
3つ目の熱化学方程式より、 56.5kJ です。

lecturer_avatar

最後に、 右の空欄 です。
これは、水酸化ナトリウムの固体を直接塩酸に溶かした時生じる熱量(溶解熱+中和熱)ですね。
1つ目の熱化学方程式より、 101kJ です。

高校化学 化学反応とエネルギー7 練習 答えあり
lecturer_avatar

ちなみに、もし1つ目の熱化学方程式が無かったら、どのように求めればよいでしょうか?
ヘスの法則より、反応熱は、反応の経路によらず、反応の初めと終わりの状態で決まります。
ですから、44.5+56.5=101と求めることもできるわけです。

学年別フルラインナップキャンペーン
ヘスの法則
20
友達にシェアしよう!
学年別フルラインナップキャンペーン

化学反応とエネルギーの問題

この授業のポイント・問題を確認しよう

化学反応とエネルギー

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      化学反応と熱・光

      学年別フルラインナップキャンペーン学年別フルラインナップキャンペーン

      高校化学