高校英語文法

高校英語文法
5分で解ける!regard A as Bタイプの動詞・talk A into doingタイプの動詞に関する問題

6

5分で解ける!regard A as Bタイプの動詞・talk A into doingタイプの動詞に関する問題

6
新学年無料スタートダッシュキャンペーン新学年無料スタートダッシュキャンペーン

この動画の問題と解説

チャレンジ

一緒に解いてみよう

高校英語文法 動詞31・32の入試レベルにチャレンジ アイコンあり

解説

これでわかる!
チャレンジの解説授業
lecturer_avatar

カッコの中の英語を並び替える問題だよ。people「人々」が主語であることに注意して考えよう。

日本語は受け身だけど,英語では……

高校英語文法 動詞31・32の入試レベルにチャレンジ アイコンなし

lecturer_avatar

「彼女は~と呼ばれていた」は She was called で始めたいけど 今回は主語がpeople「人々」だね
受け身の日本語の文を 「人々は,彼女をプロゴルファーと呼んでいた。」 に言い換えよう。

lecturer_avatar

すると,カッコの中の動詞 referred が使えるね。
refer to A as B「AをBと呼ぶ」 だよ。
refer to her as a professional golfer
「彼女をプロゴルファーと呼ぶ」
となるね。

lecturer_avatar

過去形の文だから,
People referred to her as a professional golfer.
という語順になるよ。

答え
高校英語文法 動詞31・32の入試レベルにチャレンジ 答え入り アイコンなし
新学年無料スタートダッシュキャンペーン
regard A as Bタイプの動詞・talk A into doingタイプの動詞
6
友達にシェアしよう!
新学年無料スタートダッシュキャンペーン

この授業のポイント・問題を確認しよう

動詞

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      新学年無料スタートダッシュキャンペーン新学年無料スタートダッシュキャンペーン

      高校英語文法