高校英語文法

高校英語文法
5分でわかる!自動詞と他動詞で形が紛らわしい動詞(lieとlay/riseとraise)

62

5分でわかる!自動詞と他動詞で形が紛らわしい動詞(lieとlay/riseとraise)

62
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

自動詞と他動詞で形が紛らわしい動詞(lieとlay / riseとraise)

高校英語文法 動詞7・8のポイント アイコンあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

自動詞前置詞とセットで使うのに対し,他動詞前置詞不要だということを学んできたね。今回は,英文法の問題で頻出の 「lieとlay」「riseとraise」 について解説しよう。「lieとlay」「riseとraise」は,片方が自動詞,もう一方が他動詞となる紛らわしい動詞なんだ。

「横になる」の2通りの表現とは?

lecturer_avatar

次の例題を通して考えていこう。

高校英語文法 動詞7・8の例題(1) アイコンあり

lecturer_avatar

(1)は「横になる」を2通りで表現しよう。上の文の ____ in bed は「ベッドで横になる」,下の文の ____ himself in bed は「ベッドで 自分自身を横にする(=横になる) 」と考えられるね。

lecturer_avatar

「~が横になる」か「~を横にする」かーー。自動詞と他動詞で形が紛らわしい動詞として,次の2つのパターンをおさえておこう。

高校英語文法 動詞7・8のポイント アイコンなし

lecturer_avatar

「lieとlay」「riseとraise」 は,片方が自動詞,もう一方が他動詞となる紛らわしい動詞だよ。

lecturer_avatar

「自分が」横になるのが自動詞lie,「何かを」横にするのが他動詞lay となるよ。同じように 「自分が」上がるのが自動詞rise,「何かを」上げるのが他動詞raise 。意味も形も読み方もとてもよく似ているから,紛らわしいね。だからこそ,英文法の問題では頻出なんだ。
「lieとlay」「riseとraise」の違いをしっかり覚えておこう。

「横になる」か「横にする」か

高校英語文法 動詞7・8の例題(1) アイコンなし

lecturer_avatar

(1)では,下の文にだけhimself「彼自身」という単語が入っているね。 lie「横になる」 = lay oneself「自分自身を横にする」 という言い換えが重要になるよ。。

lecturer_avatar

上の空欄にはlieを入れて,Jack will lie in bed.「ジャックはこれからベッドに横になる。」となるよ。下の空欄にはlayを入れて,Jack will lay himself in bed.「ジャックはこれからベッドに横になる。」となるんだね。

(1)の答え
高校英語文法 動詞7・8の例題(1) 答え入り アイコンなし

「上がる」か「上げる」か

高校英語文法 動詞7・8の例題(2) アイコンなし

lecturer_avatar

「日が昇る」という表現を考えよう。主語のthe sun「太陽」が「昇る」んだね。
「〜が上がる」はriseという自動詞 を使おう。The sun will rise soon.「もうすぐ日が昇る。」となるよ。

(2)の答え
高校英語文法 動詞7・8の例題(2) 答え入り アイコンなし

高校英語文法 動詞7・8の例題(3) アイコンなし

lecturer_avatar

「手を挙げる」という表現を考えよう。目的語のyour hands「あなたの手」を「上げる」んだね。 「〜を上げる」はraiseという他動詞 を使おう。You should raise your hands.「手を挙げた方がいいよ。」となるんだね。

(3)の答え
高校英語文法 動詞7・8の例題(3) 答え入り アイコンなし
lecturer_avatar

この4つの動詞は英文法問題で頻繁に出てくるよ。しっかりと押さえておこう。

この授業の先生

木村 智光 先生

テンポの良い解説で、難しい用語を使わずに、高校英語の要諦をわかりやすく指導します。 定期テストに出やすい英文法の問題パターンを研究し、授業ではそのポイントが随所にちりばめられています。

トライのオンライン個別指導塾
自動詞と他動詞で形が紛らわしい動詞(lieとlay/riseとraise)
62
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

動詞

トライのオンライン個別指導塾
トライのオンライン個別指導塾

高校英語文法