中学歴史

中学歴史
5分で解ける!西南戦争と政党の結成に関する問題

64

5分で解ける!西南戦争と政党の結成に関する問題

64
マンツーマン冬期講習のお申込みマンツーマン冬期講習のお申込み

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

中学歴史48 練習2 カッコ空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習2は、西郷隆盛の動きと政党結成についての問題です。

西郷隆盛率いる士族が、1877年に起こした反乱の名前は?

lecturer_avatar

1877年、九州南部で政府に対する大規模な反乱が発生しました。
この反乱の名前は 西南戦争 ですね。
不平士族による最後の反乱は、政府軍の勝利に終わりました。
敗戦をうけて、士族側のリーダーは自害しました。
士族側のリーダーは 西郷隆盛 ですね。

中学歴史48 練習2 西南戦争と西郷隆盛の2か所は答え入り、残りはカッコ空欄

lecturer_avatar

西南戦争が政府軍に鎮圧されたことで、 武力よりも言論で世の中を変えていこう とする気運が盛り上がりました。
国民が政治に参加する権利を求める運動 が高まりをみせるのです。
これを 自由民権 運動といいます。

lecturer_avatar

政府は自由民権運動の取り締まりを強化しますが、最終的には10年後(1890年)の国会開設を約束しました。
国会開設が約束されると、議員のグループである政党が結成されます。
今回は2つの政党を扱いましたね。
フランスの影響を受けた政党が 自由党 です。
自由党は 板垣退助 が結成しました。
イギリスの影響を受けた政党が 立憲改進党 です。
立憲改進党は 大隈重信 が結成しました。

答え
中学歴史48 練習2 答え入り
マンツーマン冬期講習のお申込み
西南戦争と政党の結成
64
友達にシェアしよう!
マンツーマン冬期講習のお申込み

この授業のポイント・問題を確認しよう

明治時代

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      マンツーマン冬期講習のお申込みマンツーマン冬期講習のお申込み

      中学歴史