中2数学
 5分で解ける!1次関数のグラフの書き方に関する問題
5分で解ける!1次関数のグラフの書き方に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう

解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT
 

2点を求めるときは、 x=0やx=1を代入するとラク だよ。
2点を求めて直線で結ぼう


y=2x-3にx=0、x=1を代入してみると、(0,-3)、(1,-1)を通ることがわかるね。
この2点を結んだ直線が、求めたいy=2x-3のグラフだよ。
①の答え
 


y=-2x-3にx=0、x=1を代入してみると、(0,-3)、(1,-5)を通ることがわかるね。
この2点を結んだ直線が、求めたいy=-2x-3のグラフだよ。
②の答え
 
 Try IT
Try IT
































1次関数y=ax+bのグラフをかく問題だね。
グラフが通る2点 を求めて、 それらを結ぶ直線 をかけばいいんだね。