中学公民

中学公民
5分で解ける!国民の三大義務に関する問題

27

5分で解ける!国民の三大義務に関する問題

27
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

中学公民12 練習2 カッコ空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

ポイント3で学習した、国民の三大義務と人権の限界についておさらいしましょう。

国民の三大義務

lecturer_avatar

1つ目は子どもをもつ親に課せられる義務です。
これは、子どもに普通教育を受けさせる義務でしたね。
小学校や中学校は義務教育です。

lecturer_avatar

2つ目は、働くことができる能力がある人は、働かなければならないという義務です。
これは勤労の義務でした。

lecturer_avatar

3つ目は国民は税を払わなければいけない、という義務です。
 そう、納税の義務ですね。

人権の限界 「みんなの利益」が優先される場合もある

lecturer_avatar

人権の限界を表す、社会での共同生活のための制約についても学習しましたね。
そう、公共の福祉という考え方です。
国民の権利は、公共の福祉に反しない限りで最大限尊重されるのです。

中学公民12 練習2 答え入り

lecturer_avatar

参政権、請求権、国民の三大義務、公共の福祉について学習しました。
権利や義務の内容を、しっかりおさえておきましょう。

トライ式高等学院通信制高校
国民の三大義務
27
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

日本国憲法と人権

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

      中学公民