中学歴史

中学歴史
5分で解ける!保元の乱と平治の乱に関する問題

105

5分で解ける!保元の乱と平治の乱に関する問題

105

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

中学歴史13 練習1 カッコ空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業

戦いの内容をヒントに考えよう

lecturer_avatar

平清盛が権力を高めるきっかけになった2つの戦い、覚えていますか?

lecturer_avatar

1156年に起きた、後白河上皇と崇徳上皇が対立した戦い。
これは 保元 の乱でしたね。
藤原氏、源氏、平氏の一族争いも巻き込んだこの戦いは、最終的に 天皇側が勝利 しました。

中学歴史13 練習1 保元の乱のみ答え入り

lecturer_avatar

保元の乱で天皇側についた平清盛と源義朝は、共に勢力を拡大していきます。
1159年、ついに2人が争いましたね。これが 平治 の乱でした。

lecturer_avatar

勝ったのは 平清盛 でしたね。源義朝は逃げていく途中で殺されてしまい、彼の子供は伊豆に流されます。
名前は 源頼朝 でしたね。

答え
中学歴史13 練習1 答え入り
保元の乱と平治の乱
105
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      平安時代

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中学歴史