高校世界史B

高校世界史B
5分でわかる!ドイツ帝国の大いなる発展!

84

5分でわかる!ドイツ帝国の大いなる発展!

84

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

ドイツ帝国の大いなる発展!

高校世界史 19世紀欧米諸国(1)6 ポイント1 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

19世紀の欧米諸国(1)、第6回。
今回は、「ドイツの発展」について学習します。

lecturer_avatar

ポイントの1つ目は、「ドイツ帝国の発展」です。
前回の授業では、プロイセンの首相 ビスマルク鉄血政策 を掲げてドイツを統一し、 ドイツ帝国 を成立させるまでの流れを学習しました。今回は、そのドイツ帝国が急激に発展していく様子を学習します。

ドイツ帝国の政治体制

lecturer_avatar

プロイセン=フランス戦争 の末期、ベルサイユ宮殿でドイツ帝国の完成式典が行われました。ドイツ帝国の初代皇帝には、プロイセン王でもあった ヴィルヘルム1世 が即位し、帝国宰相には ビスマルク が就任しました。

「ドイツ帝国」見出し+テキスト2行/~ビスマルク(任1871~90)

lecturer_avatar

ドイツ帝国には、 連邦参議院帝国議会 の2つの議会が設けられました。連邦参議院は帝国各地の代表者から構成され、法律の制定や条約の締結などの役割を担いました。一方の帝国議会は全ドイツの25歳以上の男性普通選挙で議員が選ばれ、予算の審議などの役割を担いました。

image02の続き4行/連邦参議院~予算の審議権

第2次産業革命の発生

lecturer_avatar

1871年、ドイツ帝国は プロイセン=フランス戦争の講和条約 をフランスと締結しました。戦勝国であるドイツ帝国は、多額の賠償金に加え アルザス・ロレーヌ地方を獲得しました。

image03の続き3行/フランスとの~地方を獲得

lecturer_avatar

アルザス・ロレーヌ地方は 地下資源が豊富な鉱山地帯 で、石炭や鉄鉱石を産出します。この場所を確保したドイツ帝国は、重工業をメインとした 第2次産業革命 を迎えることになりました。

あっという間に世界第2位の工業国に!

lecturer_avatar

第2次産業革命を迎えたドイツ帝国をさらに発展させるべく、ビスマルクは 保護関税法 を制定しました。穀物や綿製品など、輸入品に関税をかけることで国内産業を育成しようと考えたのです。

lecturer_avatar

こうした政策のかいもあって、1880年代末、ドイツの工業生産数は 世界第2位 となりました。ちなみに第1位はアメリカで、第3位はイギリスです。

image04の続き3行/第2次~世界第2位

lecturer_avatar

1871年に成立したドイツ帝国は急成長を果たし、イギリスを抜いて世界第2位の工業生産数を誇るまでになりました。今回の内容をしっかり復習しておきましょう。

この授業の先生

新里 将平 先生

「世界史を楽しく,わかりやすく教えたい!」をモットーにストーリー性のある授業展開で、歴史上の人物や国が当時何を考え、どう動いたかを感情を込めて伝える。

ドイツ帝国の大いなる発展!
84
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      19世紀の欧米諸国(1) 英・仏・伊・独

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校世界史B