高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!メソポタミアとエジプトの文化に関する問題

30

5分で解ける!メソポタミアとエジプトの文化に関する問題

30
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

高校世界史 古代オリエント3 練習 括弧空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

今回はメソポタミアとエジプトの文化についての学習でした。
それでは、内容を確認していきましょう。

メソポタミアとエジプトの宗教

lecturer_avatar

メソポタミアでは、シュメール人たちが各地に ジッグラド を建設しました。
ジッグラドとは神殿のことです。

lecturer_avatar

エジプトでは 死と復活の神オシリス の審判にそなえて 死者の書 が副葬されました。
死者の書には、生前の行いなどが記載されていました。

文字の使用

lecturer_avatar

メソポタミアでは 楔形文字 が使用されていました。
エジプトでは楔形文字ではなく 神聖文字(ヒエログリフ)民用文字(デモティック) が使用されました。

技術の発達

lecturer_avatar

ポイント3ではメソポタミアとエジプトの技術の発達を紹介しました。
内容が似ているので、混同しないよう注意してくださいね。

lecturer_avatar

メソポタミアでは 60進法 が使用されました。
暦は 月の満ち欠けを基準とする太陰歴 が使われました。

lecturer_avatar

一方、エジプトでは 10進法 が使用されました。
10を1つの基準とし、長さなどに用いられるのが10進法です。
そして、暦は 太陽を基準としていく太陽歴 が使われました。

答え
高校世界史 古代オリエント3 練習 答え入り
lecturer_avatar

語句を覚えるのは意外と簡単ですが、
メソポタミアの文化なのか、エジプトの文化なのか、
内容を混同しないように注意してくださいね。

トライのオンライン個別指導塾
メソポタミアとエジプトの文化
30
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

高校世界史Bの問題

この授業のポイント・問題を確認しよう

古代オリエント

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校世界史B