高校生物基礎

高校生物基礎
5分でわかる!原核生物と真核生物

290

5分でわかる!原核生物と真核生物

290
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

原核生物と真核生物

高校 生物基礎 細胞6 ポイント1 カッコ埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は「原核生物と真核生物」について学びます。
単語の響きからして「難しそう~」って思っていませんか?
でも、実はめちゃくちゃ簡単な話です。まずは「原核生物」と「真核生物」の違いについて簡単に見ていきましょう。

約20億年前に、「核」をもつ生物が誕生

lecturer_avatar

下の表は生命の歴史についての表です。今までも何回か紹介しましたね。

高校 生物基礎 細胞6 ポイント1 カッコ埋める
lecturer_avatar

みなさんは、約38億年前に生命(単細胞生物)が誕生し、約10億年前に多細胞生物が出現したということを学びましたね。今回注目してほしいのは、その間にあたる約20億年前です。 約20億年前、はじめて「核」をもつ生物が誕生 したと考えられています。

lecturer_avatar

「核」のことは、みなさんもよく知っていますよね。細胞のイメージ図などでは、細胞内に「大きな丸の形」で登場するものです。

「核」を持っているか、いないか

lecturer_avatar

今回学ぶ「原核生物」と「真核生物」--大きな違いは「核」をもつかもたないかなのです。
約20億年前に核を持つ生物が誕生してからも、 核を持たずに生きてきた生物が原核生物核を持った生物が真核生物 です。

lecturer_avatar

では「原核生物」と「真核生物」の細胞は、具体的にどのような構造になっているか、もっと詳しく見ていきましょう。

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

トライのオンライン個別指導塾
原核生物と真核生物
290
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾