高校化学基礎

高校化学基礎
5分でわかる!pH指示薬とは

76

5分でわかる!pH指示薬とは

76

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

pH指示薬とは

高校 理科 化学基礎 物質の変化25 ポイント2 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「pH指示薬」です。

lecturer_avatar

みなさんは、 リトマス試験紙 を使ったことがありますか?
リトマス試験紙を使うことによって、酸性と塩基性を見分けていましたね。
リトマス試験紙のように、水溶液のpHによって色が変化する道具を、 pH指示薬 といいます。
今回は、リトマス試験紙以外のpH指示薬について学習していきましょう。

lecturer_avatar

まず、図を見てください。

高校 理科 化学基礎 物質の変化25 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

横に「pH=0」「pH=7」「pH=14」とあります。
この図の中に、pH指示薬の色の変化を表していきます。

酸性の水溶液を見分けるメチルオレンジ

高校 理科 化学基礎 物質の変化25 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

一番上にあるのは、 メチルオレンジ というpH指示薬です。
左から右へと、 赤色黄色 に変化していきます。
メチルオレンジは、水溶液のpHが小さい場合は赤色になります。
しかし、pHが大きくなると黄色へと変化するわけですね。

lecturer_avatar

そして、みなさんに注目して欲しいのは、色の変わり目です。
メチルオレンジの場合は、pH=3または4あたりで色が変わっていますね。
この範囲を 変色域 といいます。
メチルオレンジの変色域は、 3.1-4.4 と表されます。
pH=7が中性ということを覚えていますか。
pH=7と比べると、3.1-4.4はだいぶ 酸性側 に寄っていますね。
つまり、メチルオレンジは、 酸性の水溶液を見分ける のに用いる指示薬ということです。

塩基性の水溶液を見分けるフェノールフタレイン

高校 理科 化学基礎 物質の変化25 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

次に、真ん中にあるのは、 フェノールフタレイン です。
左から右へと、 無色赤色 に変化しています。
フェノールフタレインの変色域は、 8.0-9.8 です。
この変色域は、 塩基性側 に寄っていますね。
つまり、フェノールフタレインは、 塩基性の水溶液を見分ける のに用いる指示薬ということです。

酸性~塩基性の水溶液を見分けるブロモチモールブルー(BTB)

高校 理科 化学基礎 物質の変化25 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

最後に、下の ブロモチモールブルー(BTB) を紹介します。
BTB溶液という名前は、中学校でも聞いたことがありますよね。
酸性のとき黄色、中性のとき緑色、塩基性のとき青色を示しています。
ちなみに、変色域は、 6.0-7.6 となっています。

高校 理科 化学基礎 物質の変化25 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

特に、高校化学では、メチルオレンジとフェノールフタレインがよく登場します。
きちんと理解しておきましょう。

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

pH指示薬とは
76
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      物質の変化

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          中和

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校化学基礎

              高校化学基礎