高校化学基礎

高校化学基礎
5分で解ける!分留・昇華法に関する問題

63

5分で解ける!分留・昇華法に関する問題

63
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校 理科 化学基礎 練習 答え空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習問題を解いていきましょう。

分留とは「溶液(2種類以上の液体)から液体を分離する操作」、キーワードは「沸点の差」

高校 理科 化学基礎 練習 (1)のみ答えなし

lecturer_avatar

(1)は、石油の分離方法を答える問題です。
石油は液体同士の混合物でしたね。
石油を分離するためには、液体の 沸点の差 を利用していました。
この操作を、 分留 といいます。

高校 理科 化学基礎 練習 (1)のみ答えあり

昇華法は、「固体同士の混合物」の中から、昇華しやすい固体を分離する操作

高校 理科 化学基礎 練習 (2)と図のみ答えなし

lecturer_avatar

(2)は、ヨウ素と砂の分離方法を答える問題です。
ヨウ素と砂の混合物は、固体同士の混合物ですね。
この中のヨウ素は、加熱することで、固体から一気に気体に変化します。
この状態変化を、 昇華 といいました。
しかし、砂を加熱したところで、状態変化は起きません。
この違いを利用して分離するのが 昇華法 でしたね。

高校 理科 化学基礎 練習 (2)と図のみ答えあり
lecturer_avatar

2つの分離法 分留昇華法 、しっかりと覚えておきましょう。

トライ式高等学院通信制高校
分留・昇華法
63
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

高校化学基礎の問題

この授業のポイント・問題を確認しよう

物質の構成

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      純物質と混合物

      トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

      高校化学基礎

      高校化学基礎