高校英語構文

高校英語構文
5分で解ける!和訳問題に関する問題

15

5分で解ける!和訳問題に関する問題

15

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう

準動詞の眺め方14 冒頭(■問題、次の英文を~、Waiting in~)

解説

これでわかる!
問題の解説授業
lecturer_avatar

高校英語構文 第4章「準動詞の眺め方」第14回。
今回は確認テストです。
ここまで勉強してきた内容をふまえ、問題に挑戦してみよう!

英文①

①の英文のみ

lecturer_avatar

まずは語句の意味を確認しよう。wait in line「列に並んで待つ」、unavoidable「避けられない」、unpleasant「不快な」。知らない単語があったら覚えておこう。

lecturer_avatar

次に動詞に注目すると、Waiting in line のあとの is がこの文の動詞だね。主語は Waiting in line で「列に並ぶこと」と訳せる。be動詞はイコールの関係を表すから、文全体で「列に並ぶことは~だ」という訳になることが見えるね。

lecturer_avatar

動詞 is 以降に注目すると、少し長い英文になっているね。こういう時は落ち着いて構造を把握しよう。まず、接続詞 and は2つの形容詞 unavoidable と unpleasant を並べている。この2つの形容詞が part「部分」を修飾しているんだ。

lecturer_avatar

以上を踏まえて訳を作ろう。

英文①の構造と訳
①の英文書き込みアリ+和訳

英文②

②の英文のみ

lecturer_avatar

今回のように、英文が “動詞ing” で始まっている場合は 分詞構文 なのか 主語が動名詞のカタマリ になっているのかを見抜く必要がある。今回の場合、途中でカンマ(,)で区切られていないので、分詞構文ではなく 動名詞のカタマリ だと考えよう。

lecturer_avatar

Telling をスタート地点とすると、カタマリのゴール地点はどこかな?少し長いけど、実は is の手前の make a line までが動名詞のカタマリなんだ。カタマリが長くなっているのは、文中の and が2つの小さなカタマリ(how long they have to wait と where they should make a line)を並べているからだよ。

lecturer_avatar

essential は形容詞で「不可欠だ」。動詞 help は help+人+(to)do で「人が~するのを手伝う」という意味になるよ。cope with は「対処する」。以上を踏まえて訳を作ろう。

英文②の構造と訳
②の英文書き込みアリ+和訳
和訳問題
15
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      準動詞の問題

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      準動詞

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校英語構文