高校英語構文
5分で解ける!和訳問題に関する問題
- 問題
この動画の問題と解説
問題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
問題の解説授業
英文①
文末の make ends meet は「家計の収支をあわせる」という意味。少し難しい表現だね。
この英文のポイントは to make ends meet をカタマリと捉えること。そして、間に very hard が挿入されているけど、is trying to ~が try to ~「~しようとする」の現在進行形になっているんだ。
以上を踏まえて、①の英文の訳を見てみよう。
英文②
まずは語句の意味を確認。allow は allow 人 to V で「人が~するのを許す」という意味。文末の unnecessary は「不必要な」という意味だよ。necessary「必要な」に、否定の意味を表す接頭辞 un が付いた単語なんだ。
never は「決して~ない」という意味だよね。allow 人 to V の形を意識して、全体の訳を作ってみよう。
英文③
まずは語句の意味を確認。The other day「先日」、however「しかし」。ちなみに however は副詞で、文頭や文中で使用するときは後ろにカンマ(,)が必要だよ。そして told me that は tell 人 that「人に~と話す」が過去形になっている。
この英文のポイントは、文末の to go to Hawaii をカタマリで捉えること。これは名詞的用法の不定詞のカタマリになっていて、want to ~ で「~したい」と訳せるんだ。
副詞 however の訳を先頭に出しておくと、全体が訳しやすくなるよ。
高校英語構文 第4章「準動詞の眺め方」第8回。
今回は確認テストです。
ここまで勉強してきた内容をふまえ、問題に挑戦してみよう!