中学地理

中学地理
5分でわかる!主な鉄鋼資源と日本の輸入先

79

5分でわかる!主な鉄鋼資源と日本の輸入先

79

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

オーストラリアとのかかわりは重要 石炭、天然ガス、鉄鉱石を輸入

中学地理43 ポイント3 答え入り

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

3つ目のポイントは、「主な鉱産資源と日本の輸入先」です。
「鉱産資源」 とは、エネルギー源や工業の原料として使われる資源の総称です。

lecturer_avatar

日本は多くの鉱産資源を海外から輸入しています。
特に重要な鉱産資源と、その輸入相手国について学習しましょう。
こちらを見てください。

中学地理43 ポイント3 答え入り

石油はサウジアラビアから輸入

lecturer_avatar

まずは 石油 です。日本は石油を サウジアラビア から多く輸入しています。
サウジアラビアのほか、アラブ首長国連邦など、いわゆる 中東地域 の国々からの輸入が多いと覚えておきましょう。

石炭・天然ガス・鉄鉱石はオーストラリアから輸入

lecturer_avatar

石炭オーストラリア から多く輸入しています。
火力発電の燃料や鉄鋼の原料として用いられるのが石炭です。
オーストラリアの東部では、石炭の産出が非常にさかんです。

lecturer_avatar

天然ガス は、中東地域の国 カタールオーストラリア から多く輸入しています。
「ガス」という名前がついている通り、天然ガスは気体です。
そのままでは持ち運びが大変なので、日本へ輸出する際には冷却して液体にします。
このように、天然ガスを液体にしたものを LNG(液化天然ガス) といいます。

lecturer_avatar

鉄鉱石オーストラリア から多く輸入しています。
オーストラリアの西部で多く産出される資源です。

中学地理43 ポイント3 答え入り

注目のエネルギー シェールガスやシェールオイル

lecturer_avatar

最後に シェールガスシェールオイル について紹介します。
どちらも地中の岩盤に含まれている、天然ガスや石油の一種です。
アメリカやカナダで実用化が進んでおり、 石炭や石油に代わる新たな鉱産資源として注目されています。
将来はエネルギーの中心となるかもしれません。

この授業の先生

松本 亘正 先生

歴史や地理を暗記科目ととらえず、感動と発見がふんだんに盛り込まれたストーリーで展開して魅了。 ときにクスリと笑わせる軽妙な語り口にも定評があり、「勉強ってこんなに楽しかったの!?」と心動かされる子供たちが多数。

主な鉄鋼資源と日本の輸入先
79
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      資源と産業

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中学地理