中2理科

中2理科
5分で解ける!血液の流れと心臓に関する問題

86

5分で解ける!血液の流れと心臓に関する問題

86

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

中2 理科生物8 練習1 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

心臓について、練習問題を見ていきましょう。

心臓から送り出される血液が通る動脈、心臓に戻ってくる血液が通る静脈

中2 理科生物8 練習1 (1)のみ 答えなし

lecturer_avatar

(1)は、血管の種類に関する問題です。
血管には大きく2種類ありましたね。
まず、心臓から送り出される血液が通る血管を 動脈 といいました。
一方、心臓に戻ってくる血液が通る血管を 静脈 といいました。

lecturer_avatar

心臓から全身へ出て行く血液には勢いがあるから「動」脈
心臓へ戻る血液には勢いがあまりないから「静」脈
というイメージで覚えておきましょう。

弁がついているのは、動脈ではなく静脈

中2 理科生物8 練習1 (2)のみ答えなし

lecturer_avatar

逆流を防ぐ があるのはa(動脈)、b(静脈)のどちらでしたか?
動脈では 血液が勢いよく流れていて 、静脈では 勢いが弱く、ゆっくりと流れている のでしたね。
勢いよく流れていれば、流れる向きは変わりにくいと考えられます。
ゆっくり流れている方が 逆流が起きやすい のです。
よって答えは b 、勢いがない静脈の方です。

答え
中2 理科生物8 練習1 答え入り
血液の流れと心臓
86
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      動物の世界

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          血液の役割

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中2理科