高校日本史B

高校日本史B
5分でわかる!冷戦構造

20

5分でわかる!冷戦構造

20
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

冷戦構造

現代05 単語2
現代05 ポイント2

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

続いて、国際関係について確認しましょう。冷戦ですね。

アメリカとソ連の「冷戦」!

現代05 ポイント2 すべて

lecturer_avatar

第二次世界大戦後、アメリカを軸に、西ヨーロッパを中心とする資本主義の国々(西側諸国)と、ソ連を盟主に、東ヨーロッパを中心とする社会主義の国々(東側諸国)は冷戦に突入します。
冷戦とは、直接の戦争には至らないものの、それに近い状態で厳しい対立を続けている状態です。

lecturer_avatar

西側諸国では、1947年にアメリカからマーシャル・プラン(欧州経済復興援助計画)が発表されたり、1949年には 北大西洋条約機構(NATO) が結成されるなど、その結束を強めていきました。

lecturer_avatar

これに対し、東側諸国は1955年にワルシャワ条約機構(東欧8カ国友好協力相互援助条約)を結成し対抗するなど、国際関係は緊張を強めていました。

この授業の先生

黒川 広貴 先生

「どこがテストに出るの?」「どうやって覚えたらいいの?」「どうしたら点数がとれるの?」という疑問に答え、着実に点数を伸ばすための授業を展開。

トライのオンライン個別指導塾
冷戦構造
20
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾