高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!核開発と平和運動に関する問題

4

5分で解ける!核開発と平和運動に関する問題

4
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

冷戦の激化と西欧・日本の経済復興2 練習 括弧空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

今回は核開発と平和運動について学習しました。
内容を確認していきましょう。

核を保有すると、発言力が強くなる!?

lecturer_avatar

第二次世界大戦後、まずは ソ連 が核実験に成功し、アメリカに次いで世界で二番目の核保有国となりました。

lecturer_avatar

その後 イギリス・フランス・中国 が次々と核実験に成功。これらの中には、原子爆弾に加えて水素爆弾も所有している国があります。

lecturer_avatar

20世紀の後半になるとインドとパキスタンが核実験に成功。対立する両国が核保有国となったことで、核戦争の発生が現実味を帯びることになりました。

平和な世界にするために・・・

lecturer_avatar

アメリカが中部太平洋で実施した ビキニ 水爆実験は、世界に衝撃を与えました。このとき発生した「死の灰」は、近隣住民および日本の 第五福竜丸 の乗組員を被爆させることとなったのです。

lecturer_avatar

この事件の後、日本を含めて世界的に原水爆禁止運動が広がっていきました。バートランド=ラッセルと物理学者アインシュタインは ラッセル・アインシュタイン 宣言を発表し、世界に核兵器・核戦争の危険性を訴えました。

lecturer_avatar

その後、カナダに世界中の科学者が集まり パグウォッシュ 会議を開催。科学と国際問題が協議されました。

答え
冷戦の激化と西欧・日本の経済復興2 練習 答え入り
トライのオンライン個別指導塾
核開発と平和運動
4
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

冷戦の激化と西欧・日本の経済復興

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校世界史B