高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!インドの民族運動に関する問題

17

5分で解ける!インドの民族運動に関する問題

17
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

戦間期のアジア諸地域4 練習 括弧空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

今回はインドの民族運動について学習しました。
内容を確認していきましょう。

インドを裏切ったイギリスに反発!

lecturer_avatar

大戦中のインドでは、ヒンドゥー教徒を中心とする 国民会議派 と、イスラーム教徒を中心とする 全インド=ムスリム連盟 とが一時的に協力し、反英運動を展開しました。

lecturer_avatar

イギリスはインドの 戦後自治 を約束しましたが、令状なしの逮捕や裁判ぬきの投獄などを規定した ローラット法 を制定するなど、その約束は果たされませんでした。

lecturer_avatar

ガンディー は「 サティーヤグラハ 」を掲げて非暴力・不服従運動を展開し、イギリス支配への抵抗を続けました。国民会議派の ネルー は完全なる独立( プールナ=スワラージ )をイギリスに要求しました。

lecturer_avatar

その後ガンディーはイギリスの塩の専売に反対し、 塩の行進 と呼ばれる第二次非暴力・不服従運動を展開しました。

焦ったイギリス!

lecturer_avatar

イギリスは 英印円卓会議 を開催し、ガンディーらをロンドンに招いて話し合いを行おうとしました。しかし、開催地がイギリスの首都ロンドンであることなどがインド側の反発を招き、会議は不調に終わりました。

lecturer_avatar

その後イギリスは新インド統治法を制定し、連邦制と各州の自治制を導入しましたが、「完全なる独立」を掲げる国民会議派などはこれに反発しました。

答え
戦間期のアジア諸地域4 練習 答え
トライのオンライン個別指導塾
インドの民族運動
17
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

戦間期のアジア諸地域

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校世界史B